トップ県外の城東京都北区>稲付城

稲付城


  

読み・・・いなつけじょう

所在地・・・東京都北区赤羽西1丁目

築城年・・・文明年間(1469〜1487)

築城者・・・太田道灌

主な城主・・・太田氏


中継の城

 稲付城は、築城の名手で知られる太田道灌が築城した。道灌は、扇谷上杉氏の筆頭家老として仕えていた。
 稲付城は、江戸城と岩槻城を中継するために築かれた城である。
 道灌の死後、城跡には草庵が建てられて、「道灌寺」と称された。さらに江戸時代になると、道灌の子孫太田資宗が寺を整備拡張し、寺の名を道灌の戒名「香月院殿春苑静勝大居士」からとって「静勝寺」と改め、太田家の菩提寺とした。


<現在の状況>

 城跡の静勝寺は、JR赤羽駅のすぐ近くにある。立派な石碑、急峻な階段が印象的だ。


<あわせて読みたいページ>


 「木造太田道灌坐像」稲付城内にある太田道灌の木造、毎月26日に見られる。

稲付城の地図→