トップ県外の城茨城県守谷市>守谷城

守谷城



土岐氏入城

 北条氏の滅亡後、徳川家康が関東へ入った。そして守谷城には菅沼(後に土岐氏を名乗る)定正が1万石で入った。土岐氏は定正、定義と続き、定義は高槻城へ転封。定義の跡を頼行が継ぎ、守谷城主となったが、長くは続かず上山へ転封となり、守谷城は事実上は廃城となった。
 その後、守谷の地は堀田正俊、酒井忠挙の所領となったが、代官が置かれたにすぎない。


<現在の状況>

 守谷小学校のすぐ隣に土塁があり、案内板や石碑が建っている。一見するとここだけが遺構なのか?と思われるが、守谷小学校の北東に森があり、そこに城跡が保存されている。堀跡は見事。


<あわせて読みたいページ>


 「高井城」相馬治胤の弟、高井胤永の居城。

守谷城の地図→