トップ>県外の城>神奈川県>横浜市>太田道灌屋敷
太田道灌屋敷
読み・・・おおたどうかんやしき
所在地・・・神奈川県横浜市南区三春台
築城年・・・室町時代
築城者・・・太田道灌
主な城主・・・太田道灌、桜井氏
太田道灌の屋敷
「太田道灌屋敷跡」と伝承されているのは、現在の太田小学校であると考えられている。
戦国時代になると、北条氏に仕えた桜井氏の居館であった可能性が高い。
桜井氏は、桜井重政が北条氏綱に仕え、重政の子重信は北条氏康に仕え、重信の子宗信は北条氏政に仕え、宗信の子宗重も北条氏政に仕えた。
<現在の状況>
「黄金町駅」からすぐの距離に太田小学校があり、ここが太田道灌屋敷跡である。坂の上にあるのが注目。
太田道灌屋敷の地図→
