トップ>栃木県・県央の城>鹿沼市>堀ノ内
堀ノ内

読み・・・ほりのうち
所在地・・・栃木県鹿沼市茂呂(旧鹿沼市)
築城年・・・不明
築城者・・・不明
主な城主・・・山崎丹波守
上師城?上茂呂の城?
堀ノ内は、『那須記』に出てくる「上師城」、あるいは『宇都宮記』に出てくる「上茂呂の城」ではないかと指摘されている。
『那須記』で、宇都宮国綱が多気城へ移動した際、国綱に従った家臣の中に、「上師城主 山崎丹波守」の名がある。
また、『宇都宮記』でも、多気城に移った宇都宮国綱の家臣の中に、「上茂呂の城主山崎丹波守」の名が見える。
<現在の状況>
「鹿沼市花木センター」の向かい側にあり、現在は水田となる。
<あわせて読みたいページ>
「宇都宮城」宇都宮氏の居城。
「茂呂城」茂呂地区にある市田氏の居城。
<鹿沼市の城一覧>
堀ノ内の地図→
