トップ>栃木県・県央の城>鹿沼市>堀の内
堀の内

読み・・・ほりのうち
所在地・・・栃木県鹿沼市栃窪(旧鹿沼市)
築城年・・・不明
築城者・・・不明
主な城主・・・渡辺重則?竹沢讃岐守?
「栃久保」と「栃窪」
堀ノ内の城主の可能性がある人物が2人いる。
1人は、栃久保城主の渡辺重則。
加園城主の渡辺氏の系図で「重則」は「土佐守源野州栃久保城主」とある。
もう1人は、栃窪城主の竹沢讃岐守。
遍照寺(栃窪山等持院)は恵山によって1457年に開山され、栃窪城主の竹沢讃岐守が開基したという。
<現在の状況>
民家の北側一帯に、土塁と堀が広がっている。
<鹿沼市の城一覧>
堀の内の地図→
