トップ>栃木県・県央の城>宇都宮市>犬飼城
犬飼城


読み・・・いぬかいじょう
所在地・・・栃木県宇都宮市上欠町(旧宇都宮市)
別称・・・根古屋城
築城年・・・1379年
築城者・・・小山義政
主な城主・・・犬飼氏
小山氏の城?
犬飼城は小山義政によって築城されたというが、定かではない。ちなみにその翌年には、小山義政と宇都宮基綱が雀宮の裳原で戦っている。
1573年、犬飼康吉が城主の時、宇都宮軍に攻められ康吉は討死、犬飼城は廃城となった。
<現在の状況>
犬飼城は「聖山公園」(うつのみや遺跡の広場)からすぐ南にある。
整備されてないため、足を踏み入れるのは難儀だが、驚くほどの遺構が残る。
<あわせて読みたいページ>
「祇園城」小山氏の居城。
「宇都宮城」宇都宮氏の居城。
「孤独な城」ブログ「九鬼の響き」、犬飼城についての記述。
犬飼城の地図→
