トップ>栃木県・県南の城>小山市>大聖寺曲輪
大聖寺曲輪

読み・・・だいしょうじくるわ
所在地・・・栃木県小山市西城南4丁目
築城年・・・不明
築城者・・・小山氏
主な城主・・・小山氏
注意点
『小山市史』には、「大聖寺跡地」と「大正寺跡地」の地図が載っている。
両者は向かい合っている形だが、その位置は研究によって、逆だということが指摘されている。
よって、『小山市史』に載っている「大聖寺跡地」は「大正寺跡地」で、「大正寺跡地」が「大聖寺跡地」ということを注意されたい。
<現在の状況>
大聖寺曲輪は現在、小山城南高校になっている。なお、上記の注意点、『小山市史』に載っている「大聖寺跡地」と「大正寺跡地」の位置が逆ということを重ねて記す。
<あわせて読みたいページ>
「祇園城」小山氏の居城。
「鷲城」小山義政の乱の舞台。
「神鳥谷曲輪」神鳥谷地域にある曲輪。
<小山市の城一覧>
大聖寺曲輪の地図→
