トップ>県外の城>群馬県>板倉町>海老瀬寄居
海老瀬寄居

読み・・・えびせよりい
所在地・・・群馬県邑楽郡板倉町海老瀬
築城年・・・不明
築城者・・・不明
主な城主・・・海老瀬大膳大夫
寄居と館
『関東地方の中世城館』では海老瀬寄居と海老瀬館の記載があり、『板倉町史』では海老瀬寄居の記載しかない。
松安寺の周辺と水路の北側部分、これを一緒にしたものが『板倉町史』でいう海老瀬寄居である。
松安寺周辺を海老瀬館、水路の北側部分を海老瀬寄居と、『関東地方の中世城館』では分けて紹介している。
<現在の状況>
松安寺の北にあり、東西に伸びる土塁がよく残っている。
<あわせて読みたいページ>
「海老瀬城」海老瀬寄居から南にあった城。
「海老瀬館」松安寺周辺にあった館。
海老瀬寄居→
