トップ>県外の城>茨城県>下妻市>多賀谷城
多賀谷城

読み・・・たがやじょう
所在地・・・茨城県下妻市本城町2丁目
別称・・・下妻城
築城年・・・1455〜57年
築城者・・・多賀谷氏家
主な城主・・・多賀谷氏
多賀谷氏
1454年、足利成氏(後の古河公方)が関東管領上杉憲忠を討つ命令を出した。氏家はこの功績によって多賀谷の地を与えられ、多賀谷城を築いたのである。
その後、多賀谷氏は着々と領地を拡大していくことになる。
1590年、7代目の多賀谷重経は豊臣秀吉から領地を安堵されたが、関ヶ原の戦いでは西軍に味方し、合戦後に所領を没収された。

江戸時代へ